Heartfilms

Köp Sveriges PotUtenResept mest köpta potensmedel Viagra för henne 93 SEK! Ett av tre potensmedel i Sverige analys innehåller inte vad som utlovas på förpackningen Doc-Sverige.com. View on youtube accessrx.com video.

チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com

Htv 10/11 season #1

6月 18th, 2011

2011シーズンを振り返ったシリーズ第1弾!?

まずは撮影始めめたばかりの去年12月末から年越して1月頃の特集です。


昨年よりは雪は少ないものの、寒くかった(寒過ぎた??)お陰か、

いい雪に恵まれたシーズンインでした。

撮影も悪戦苦闘しながら回数を重ねるごとに徐々に慣れていっていい感じになっていきましたね。

いや〜、、いろいろと思い出しますね。

懐かしい!


Htv 10/11 season #1 Updated : 2011.06.18


The first release – looking-back-on-the-season of 2011!?

For starters, we feature from the end of last December to January.

At the beginning of the season, the snow fall was less than last year’s but it was really cold so the snow quality was great.

We got used to shooting little by little and improved as the time went on.

Well…It really brings back memories!




2011.06.18Update

2011.06.18Update

New one!

6月 13th, 2011

b110611_pempark


先月末にオープンしたてのペンバートンスケートパークに行ってきました〜!

時差ぼけ & 編集でちょっと寝不足だったけど、いや〜楽しい!

パーク全体は大きくはないけど、小さめのセクションがつながれていてそこまで怖くない感じです。

アールはちょっときつめで、しっかりとしたボウルもあります。


ウィスラーからは車で30分弱。

編集の合間、また行こうと思いま〜す!




おまけ

b110611_bbear

今年初めてのクマさんとも出会いました。

結構デカかったな〜、、、

一心不乱にモシャモシャ草を食べてました。



New one! Updated : 2011.06.13


I went to check out a skate park that opened last month in Pemberton.

I could have fun even though I had jet lag and lack of sleep.

The Park wasn’t that big but the small sections were connected to each other and it was “virgin concrete”.

The R was a bit hard and there is also a bowl.

Going to the park, it takes less than half an hour drive from Whistler.

I’ll go there for a break from my editing work!

Bonus photo…

I saw a bear for the first time this year.

It was big and concentrated on eating grass…

Yutaka Muraki × HF vol.5

6月 9th, 2011
2011.06.09Update

2011.06.09Update

昔思い描いていた場所、カナダバックカントリーへ挑戦して今年で2年目。

想像以上に大変な事、楽しい事も感じながら、確実にステップアップしていっています。

インタビューを交えたティーザーは要チェック!


今年残した映像もお楽しみに!



Yutaka Muraki × HF vol.5 Updated : 2011.06.09


It’s his second year of snowboarding the backcountry in Canada.

He is surely moving up step by step with something hard or fun which are beyond his expectations.

The HeartFilm vol.5 teaser contains his interview. Please check it out!

Some footage he left this year will also be worth seeing.

NIKE PARK in SHIBUYA

6月 3rd, 2011

b110603

アキ君と行ってきました〜!初 宮下公園ナイキパーク!

(2時間で¥200。ヘルメットも貸してくれます。良心的!)

ここ何日かの雨でうっぷんが溜まっているのか、10人程 開園待ち状態。

BURTONスタッフの皆さんも朝練しに来てました。

みんな滑りたくてウズウズしてましたね〜。(笑)


汗かき過ぎてから会社だとちょっと大変かもだけど、

仕事前にスケートっていいですね。

サーフィンもそうだし、好きな事が自然に日々の生活の中に入っているってイイ!



パークは木を活かしたレイアウトがいい雰囲気でいい感じです。

暑い日でも木陰があるから調子いいかも?

手頃なアイテムがちりばめられているし、難しいトリックが出来なくても流すだけでも楽しいです。
オーリーでパコーンパコーンと遊べたらもっと楽しいんだろうな〜


スケートパークの他にも、フットサルコートがあったり、クライミングエリアがったり、、、
前までの薄暗い公園のイメージがまるで無い。めっちゃ爽やかです。


また今度行こうと思います。

アキ君 誘ってくれてありがとう!



NIKE PARK in SHIBUYA Updated : 2011.06.03


I went to the NIKE Park at Miyashita Park for the first time!

( Y200/2hrs for entry, there is free helmet rental. Nice! )

People may be stressed out from the rain in the past few days. There were about 10 people waiting there for the park to open.

There were also some BURTON staff for the morning practice.

Everybody seems like they can’t wait to skateboard!

Working up a sweat before going to work may be bothersome, but I think it’s still nice to go skateboarding before work.

As well as surfing, it’s nice to have favorite things in your ordinary daily life.

In the Park, you can take advantage of the trees, and the layout was really nice.

You can have a break under the shade of the trees on a hot day.

Man, easy-to-kick items are great for those easy skateboarders who don’t do difficult tricks.

I feel like I could have more fun by jumping with an ollie.

In the Park, other than the skateboard park, there are a Futsal coat, climbing area etc… The atmosphere was very fresh and it is really different from before.

I will go there again!

Aki, thank you for taking me there!

HF vol.5 TEASER

5月 31st, 2011


新作 “HEART FILMS vol.5” 予告編です


約半年に及ぶ撮影はハプニングの連続でしたが、

終わってみると、ライダーのみんな すばらしい滑りを残してくれました。

ピリピリする程真剣だったり、バカみたいに笑ったり、今年も思い出がいっぱいです。(笑)


舞台は世界トップレベルのライダー達が集まるカナダ ウィスラー バックカントリー。

今まで忠が切り開いてくれた道に続き成長していくライダー達の姿。

是非チェックしてみて下さい。


2011.05.31Update

2011.05.31Update


<HEART FILMS vol.5>

出演ライダー

安立 風太村木 由隆井上 智秀渡邊 雄太藤田 一海小西 隆文平岡 暁史、他


2011年9月発売予定です。



HF vol.5 TEASER Updated : 2011.05.31


The new DVD, “HEART FILMS vol.5” teaser!


So many accidents happened during the shooting this season, but when it is all over, all the riders left with great performances in the movie.

Sometimes we had to shoot in strained atmospheres or in foolish atmospheres … it holds great memories.


The stage is the Back country in Whistler, Canada, which entices so many top snowboarders from all over the world.

Following the path Tadashi Fuse had carved, the young riders are growing.

Please check them out.


<HEART FILMS vol.5>

Starring riders:

Futa ADACHI, Yutaka MURAKI, Tomohide INOUE, Yuta WATANABE, Kazuumi FUJITA, Takafumi KONISHI, Akifumi HIRAOKA and others

It will be in stores September 2011.

in SHIKOKU

5月 29th, 2011

b110530_b

久しぶりに訪れた四国。

梅雨には入ってしまったけど、コニもスケートサーフィン楽しんでいるみたい。

自然も豊かでいいところです。


b110530_a

徳島ラーメンも美味い!



In SHIKOKU Updated : 2011.05.29


I went to Shikoku for the first time in a long time.

It was already the rainy season, but Koni was enjoying skating there.

Shikoku is rich in nature and a great place!

Tokushima Ramen is yummy too!

Vancouver

5月 22nd, 2011


最近すっきりしない天気が続いていたので、気分転換にバンクーバーへ!

いつもは用事済ませてさっさと帰る感じだけど、今回は写真を撮ったり、スケートしたり。

天気も良くて、久しぶりにゆっくり満喫できて最高でした。


日が沈むのも遅くなってきて冬とは違ったいい季節になってきましたね。


b110522_a

上の写真はハイウェイからみえた景色。  まだまだ雪はもさもさです。

氷河の割れ目がいかついですね〜、、、


b110522_c

ここは去年オープンしたケンジントンパーク。

フラットのセクションとボウルがギュッと詰まったパークです。


b110522_b

ボウルはこんな感じ。タイルもオシャレですな。

面白いけど手強いですね〜、、、(苦笑)

滑り込みあるのみですな。。。


ちなみにこれは去年の映像↓



今月末にはバンクーバー近くのサレーという町に新しいスケートパークがオープンするらしいです。

当日はデモも行われるみたい。

ペンバートンの新しいスケートパークもそろそろかな??


来月はSKATE DAY!

いろいろと楽しみですね〜!

GFI Fukushima!

5月 18th, 2011


『みんなが大好きな福島に元気を!』

ゴールデンウィークに行われたGO FOR IT!!福島は多いに盛り上がり大成功だったそうです!

 

以下 風太からのメッセージです。

 

” 福島、東北復興、支え合う人々の力や想いをひしひしと感じられた

素晴らしいイベントでした!!

Heartクルーや募金してくれた人たちに感謝の気持ちでいっぱいっすーーーー!!

継続は力なり!!

今まで以上に最高な福島になるように頑張りますよーー!! “

b110516_futa

ウィスラーで募った募金も『Whistlter local community』として風太より届けさせてもらいました。

イベントで集まった金額は何と¥1,202,092 !

すばらしいですね。

 

イベント報告はこちらをチェック↓

http://www.brave-project.com/GOFORIT-1.html

 

今回のイベント収益金は南相馬市長に直接渡されるそうです。

みんなが大好きな福島へ、、、少しでも早く復興できるように願います。

 

受け渡し日の詳細、イベントの様子はコチラです↓

http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/2011/05/blog-post_6223.html



GFI Fukushima! Updated : 2011.05.18

“Boost up our much-loved Fukushima!”


“GO FOR IT”, an event held during the Golden Week in Fukushima was a complete success!


Below is a message from Futa…


It was a wonderful event that I could easily feel the enthusiasm of the recovery of the people there.


“I really appreciate the Heart crew and the many other people who contributed to this event!!!!

Endurance makes us stronger!! Let’s make Fukushima an even better place than before!!”


Futa also brought the proceeds of the “Whistler local community” over to the site.


This event raise Y1,202,092 in total! That’s great.

Please check the report of the event here.

http://www.brave-project.com/GOFORIT-1.html


The proceeds of this event will be directly passed onto the city mayor of Minami-Soma city.

I hope Fukushima and east Japan will be able to resume its beauty as quickly as possible.


You can check out the details of the event and the date of delivery here.

http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/2011/05/blog-post_6223.html

Garage sale!

5月 16th, 2011

b110514_03 b110514_04

b110514_06 b110514_07

b110514_05 b110514_01

Whistler Secondary Schoolで行われたJAPAN RELIEF GARAGE SALEに参加してきました。

これは日本の被災地を応援する為、ウィスラーの高校生達が企画し運営してくれたチャリティーガレージセールです。

学校の先生や生徒達とのんびりとアットホームな感じ。

カナダの校舎に入ったのは初めてだったけど、日本と比べて自由な感じで楽しかったですね。(笑)


雄太とこの高校に通うナツキと一緒にテーブルをシェア。

ナツキは学校があるので週末しか滑れないみたいだけど、大会でも大活躍しているライダーです。


雨の影響もあってかお客さんはちょっと少なかったけど参加して良かった。

地元の高校生が率先して動いてくれている嬉しいですね!


小さなことだけど これからも出来ることはやっていこうと思います。


I’ve joined the JAPAN RELIEF GARAGE SALE at Whistler Secondary School.

It’s a charity garage sale that was set up and run by the Whistler high school students to support the Japanese Earthquake victims.


It was held with a homelike atmosphere by the school teacher and the students.

I went into a Canadian school for the first time.

The school building was more liberal than that of Japan.


I shared a table with Yuta and Natsuki.

Natsuki is a student here, so she can only go up to the mountain on the weekend but

she is a good snowboarder and making a strong showing at the competitions.


It was raining today so the guests were few. But it was fun and great to join it.

I was really happy and appreciated that the local students had leader ship at this kind of event!!


I’ll continue doing what I can do even if it’s a small thing.


Mojah

5月 14th, 2011

b110513_uta

春になってさらに朝に弱くなったという雄太とインタビュー撮影。(笑)

最近はパークやスキーにもハマっているみたい。


思い出に残っている滑り。たくさんあったハプニング。

話していく内にどんどん思い出してきて楽しかったです。



雄太とももう8年〜9年くらいの付き合いかな?

昔はがっちりパイプやっていたりレールやっていたパークライダー。

今は雪崩の講師をしたり、山滑りが大好きなMojah山男。


去年よりも上手くなっているし、いい映像もいっぱい残してます。

上手くなるのにやっぱり歳は関係ないんですね。


まだまだ山の上は真っ白。

スノーボード持って泊まりでキャンプにでも行きたいですねー



b110513

春ですね〜〜


I had an interview with Yuta who is not an early bird any more in the Spring.

He said that he likes skiing and park sessions lately.


Many happenings and memorable moments we had this season…

I could remember them while I was interviewing him.


Yuta and I have known each other for 8 or 9 years now.

He was a park rider and he did a lot of pipe and rail before.


Now Yuta is just a all mountain-lover – Mojah-man and is also an instructor for avalanches.

He is getting better and better and getting nice footage.

I think that the age doesn’t matter and you can get much better at anything.


On the mountain, there is still some snow…

I wish to go camping with my board.


The Spring has come…