Heartfilms

Köp Sveriges PotUtenResept mest köpta potensmedel Viagra för henne 93 SEK! Ett av tre potensmedel i Sverige analys innehåller inte vad som utlovas på förpackningen Doc-Sverige.com. View on youtube accessrx.com video.

チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com

Hakuba Oct.26!

8月 13th, 2013

HEART FILMS vol.7 Teaser from HEART FILMS on Vimeo.

編集作業も折り返し地点を過ぎ、だんだんと睡眠時間が減ってきました。笑
完成に少しずつ近づくと共に、日本での試写会の話しも進んできていますよ。
10月26日(土)には長野県 白馬にて試写会します。
濃ゆいイベントになるよう詳細を練っているのでお楽しみに!

今年も出来る限り多くの場所を巡り、映像を見てもらいながら来シーズンの話しで盛り上がれたら嬉しいですね。みんなで乾杯しましょ。^^

The editing is past a point of no return for our new movie and my sleeping time is getting shorter…
The planning of our premiere tour in Japan is going well with the movie is nearing completion.
We will be showing it in Hakuba, Nagano on Oct.26.Sat. We are planning it to be a deep event. Don’t miss it.

I hope to make it to as many spots as possible, so keep checking back to find the closest one to you.
I hope that everyone will enjoy the premiere and maybe we can make some plans for the upcoming winter season!

MTB Camping 2/2

7月 21st, 2013

b130720_view

トレイルは想像以上に急で岩がゴロゴロ。マウンテンバイクで登る予定だったけど、行きの行程のほとんどをがっちりチャリ担いで登りました。
たちの悪いことに、疲れて動けない時にはもの凄い数の蚊に襲われ、(100匹以上、、、)ある意味今年一番辛かったキャンプだったかもしれません。笑
山小屋までは約3時間のハイク。到着した時は嬉しかったな〜〜!

The trail was steep and rocky, we hiked a high degree with our mountainbikes.
There were tons of mosquitos that attacked us when we got tired… That was not very fun.
The way to the hut was a 3 hour hike. We were stoked to get there!

 
b130720_YuFishing

小屋はかなり新しくきれいで快適に過ごすことができました。
きれいな湖もありニジマスもいっぱい。ひさしぶりの釣りもできて楽しかったな!
湖は1660mにあるので今までで一番高い標高での釣りだったかも。ニジマスも本当にきれい。
きれいな高山植物も咲いてたし年間通してもいい時期でした。

The hut was kind of new and very comfortable to stay in.
There is a beautiful lake with lots of trout making their home. We enjoyed the fishing; the trout were beautiful too. It was my highest fishing trip, The lake is located at 1660m. It was a nice time of year to be up in the alpine, as some of the beautiful vegetation was in bloom.

 
b130720_Unadon

ビックマウンテンスキーヤーのユウは寿司屋さんのシェフでもあり、いつもキャンプでは手際よくご飯を作ってくれます。
恒例のうな丼はやはり最高。美味いし、力が出るし、作るのも簡単だし、ゴミも少ない。
キャンプにはもってこいですね。

Yu is a Bigmountain skier and chef at a sushi restaurant.
He cooks a good dinner easily and quickly every time. We ate an Eel Donburi, it was delicious!
It is good for camping, easy to cook, small in quantity of garbage, tasty and strength-giving.

 
Stars&Mountain

自然の中で寝泊まりするのは本当にいい経験。
毎回感じるのは、安心して飲める飲み水、食べ物、暖かい寝床とかいつも当たり前になっている生活への感謝。
麻痺している感覚がリセットされます。

冬にまたここに来て撮影したいな!

It was a really good timeーto stay over night in nature.
When I was up there, I would get this feeling, from how basic the lifestyle was, that I need to appreciate my ordinary life. Things like clean drinking water, food and sleeping in a warm bed are often taken for granted.
The whole experience was inspiring.

I hope to go back there next winter!

MTB Camping 1/2

7月 17th, 2013

b130716_Yu

『夏だ!』『キャンプだ!』という事で悠とマウンテンバイク キャンプに行ってきました。

今回のキャンプでのミッションは3つ。
1つは冬に撮影していたポイントは夏どんな感じなのかチェックすること。
2つ目は冬に無くしてしまった片方のスノーシューを見つけること。
そして3つめはメインのマウンテンバイクのキャンプ!

目的地は住んでいるウィスラーから車で約1時間のドライブ。
途中ゴロゴロと岩が転がっているオフロードを突き進み、有名なロードギャップスポットへ到着。

 
It’s summer! Let’s go camping! I went camping with Yu and his friends to Tenquill hut in Pemberton.

This camping trip has three missions.
1st was checking the spots where we were filming in the winter time.
2nd was finding my one snowshoe; I lost it in an avalanche…
3rd was the main thing, camping with mountain bikes.

We drove for one hour to the spot, from Whistler where we live. We got to the famous Hurley road gap, thanks to some off-roading in our truck.

 
 
b130716_Hgap

いや~デカイっすね。。。草ぼーぼーですが存在感は抜群です。
本当にこれを生身の人間が飛んでいくって凄い。ライダー達にリスペクト。
悠はまだまだやる気満々。来シーズンは違う飛びっぷりを見せてくれそうで楽しみですね。

It was huge…respects to riders!
Yu is motivated to jump it again… I’m looking forward to watch his new trick on it.

 
b130716_rocky

この場所はマッシュエリアだったところ。雪が無い時期は巨大な岩から小さな岩がゴロゴロ地帯でしたね。これが雪が降るといい感じなるのか~〜、、、

There were lots of huge and small rock piles; becoming nice pillows with snow in winter.

 
b130716_L&F

以前雪崩によって無くしてしまったスノーシュー探しをはじめると、いきなり雄太の水筒を発見!
もちろん中身は数ヶ月前のまま、、、ちょっと見るのが怖いですね。。苦笑
その後もしばらく探しているとラッキーな事にスノーシューも発見!
見つけれるかは半信半疑だったから驚きと嬉しさでいっぱい。

We found Yuta’s thermos right away when we began. It was kind of scary to check the tea inside because it was from a few months ago…
We were lucky, we also found my snowshoe! I was surprised and glad, because I half-doubted if I would.

 
b130716_YSG

一緒に探してくれた悠、Senshu、グッチ君ありがとう!

Thanks for the help Yu, Senshu and Gucchi!

意外にあっさりと2つのミッションコンプリート!
さて次はメインのマウンテンバイク キャンプ!

ちょっと長くなったので続きはまた次回へ、、、

2 missions completed earlier than expected. Next is the main thing, camping with mountainbikes!
To be continued…

HF6 short ver.

6月 21st, 2013

昨秋にリリースしたHEART FILMS vol.6のスペシャルエディットが公開されました!

オリジナルメンバーに加え、新たにビックマウンテンスキーヤー達も加わり、
スノーボード・スキーの垣根を越えたダイナミックな作品となった”vol.6″。
スペシャルエディットは本編がぎゅっと詰まった短編ムービーです。

広大なスケールのカナダウィスラーバックカントリーを舞台に繰り広げられるアドベンチャー。
本編を見た人もまだ見ていない人も是非チェックお願いします。^^

 

2013.06.21Update

 

『HEART FILMS vol.6』
出演 / 小西 隆文、安立 風太、渡邉 雄太、井上 智秀、藤田 一海、佐々木 悠、川口 徹、他

DVDは全国のスノーボード、スキーショップ、
ダウンロード版も$9.99(USD)にて好評発売中ですヨ。

 

ダウンロード版はコチラ ↓
http://store.payloadz.com/details/1348692-movies-and-videos-sports-heart-films-vol-6-2012.html

 

懐かしいな〜。時が経つのは早いですね。
冬が待ち遠しいです。

 

This weekend…!

6月 17th, 2013

b130616_fm

Happy Father’s day!となった日曜日、ウィスラーは久しぶりに天気がよく暑い日になりました。
色とりどりの野菜や、個性ある出店が集まるファーマーズマーケットも始まり賑わっています。

 

Go Skateboarding Day 2011 (short) from HEART FILMS on Vimeo.

今週はイベントがいっぱいですよ〜!
21日金曜日は全世界的に盛り上がるGo Skateboarding Day!
バンクーバーでは毎年大勢のスケーターが集まり街中をプッシュし、セッションしたり、
有名ライダーのデモもみれたり。かなりエキサイティングな日になります。

 

Summer Glacier Skiing and Riding from Whistler Blackcomb on Vimeo.

そして次の日22日(土)からは氷河の上で滑ることができるGlacier Skiing & Riding
もついに始ります。

いや〜楽しみですね〜^^ がっちり体動かしていきましょ〜!笑

Mt.Gassan report by Futa

6月 10th, 2013

bigsmile from bigtimefilm on Vimeo.

 

行ってきましたー。今年で3回目を迎えたbigsmile again!!

今や総勢150人以上の人達が遊びにくるこのイベントの元になったのは、2011年の東日本大震災の時に、滑りたくても滑れなかったBIGTIMEクルーのユッキー、博美が軸になってシーズン最後にみんなで楽しく滑りたいなって始まったイベントなんです。

 

b130609_Gassan
Photo by Kohei / YES.

今ではみんなのシーズンの〆の定番イベント。
セクションはバンク、ボール、ジャンプ。なんでもアリで色んな人が思いのままラインを刻むから滑ってても、見てても楽しいデス!!

b130609_FT
Photo by Naoto Yokoyama

ただ飲みに来る人もいれば、しゃべりに来る人達もいたりして、なんだかおっきい
コミュニティイベントですな。

 

今回もFUSIONGARDENからの支援があって、参加したみんなには1フード1ドリンク付きなんです。各メーカーさんもブースは出すけど遊びに来てる感じで雰囲気も最高!!
AIRBLASTER、 YES.もブースを出してました。

 

DSC01742
Photo by Kohei / YES.

来年も絶対参加したいなー、いや、来年も行くでしょ!!

 

From Futa

I Love Whistler

6月 5th, 2013

2013 Htv #04 I Love Whistler from HEART FILMS on Vimeo.

Starring / Takafumi Konishi, Yu Sasaki, Tomohide Inoue, Tetsu Kawaguchi

  

Heart TV Update!

今回のHtvは1年ぶりにカナダに訪れたコニ(小西 隆文)。
撮影初日となるウィスラーバックカントリーの様子をトモ(井上 智秀)やテツ(川口 徹)、
ユウ(佐々木 悠)達と共に語ってくれています。

久しぶりに乗るスノーモービル、スケールの大きな斜面でのライディング。
ライダーが肌で感じるウィスラーの醍醐味とは、、、!?

ゼヒゼヒCheckしてみて下さいね!^^

  

Heart FIlms Facebook ページ
www.facebook.com/heartfilms

  

  

  

2013.06.04Update

Heart Films vol.7 Teaser!

5月 16th, 2013

HEART FILMS vol.7 Teaser from HEART FILMS on Vimeo.

Starring / Takafumi Konishi, Akifumi Hiraoka, Yuta Watanabe, Yu Sasaki, Futa Adachi,
Tomohide Inoue, Geoff Brown, Taisuke Kusunoki, Tetsu Kawaguchi, Shikaichi Ueki
Kazushige Fujita, and more…

A movie about shredding in the mountains.
Coming Fall 2013
heartfilms.com
facebook.com/heartfilms

カナダ ブリティッシュコロンビア州 ウィスラーをベースにグローバルな活動を続けるHEART FILMS。第8作目となる『Heart Films vol.7』(ちょっとややこしいですが、、笑)予告編が公開デス!
パウダー・ジャンプ・フリーライディング・ビックマウンテン、、、スノーボードやスキー、
雪山遊びの魅力がぎゅっと詰まった作品ですのでご期待下さい。
発売予定は2013年 秋!

試写会ツアーも行う予定なのでお楽しみに〜!

2013.05.15Update

Editing Season

5月 14th, 2013

b130514_GreenBlue

青と緑のコントラストがきれいな季節がやってきましたね〜!
5月前半は春を通り過ぎて夏のよう。
30度を超えるような暑い日が2週間も続きました。記録的な暑さみたい。
雪が一気に融けてちょっとサマーキャンプに影響がないか気がかりです。
今年はいつもいい雪に恵まれる3月がダメだったし、かといえば4月半ばでパウダーコンディションが続いたり変な感じ。
やっぱり以上気象なのかな、、、?

 

b130514_Mts

半年にかけて映像を撮りだめていたのも終わり、ついに編集作業がスタート。
最終的な形が見えてくるのはまだまだ先だけど、いままでの映像をチェックしているとその時の記憶がよみがえり楽しいですね。
『こんなでっかいの飛んでたんだな~!』とか『この時はホント大変だったな〜、、』とか。

素材を活かせる仕上がりにできるよう頑張らなねば。。。!
寝れなかったり悩みも多いけど、楽しい生活の始まりです。笑

Intersection 2013

4月 23rd, 2013

WSSF Intersection 2013 from HEART FILMS on Vimeo.

WSSF Intersection 2013 が無事に終了しました!

シーズンを通しても納得する滑りの映像を撮るのは難しいのに、
一週間で撮影、編集するというのは本当に過酷でしたが
ライダー、フィルマー、エディターが体力と気持ちを使い切った怒濤の7日間でした。

イベント終了後は完全に燃え尽きてしまい、打ち上げも参加出来ずに嘔吐風邪のダブルパンチで寝込んでました。。笑

一緒にやってくれたみんな、応援して頂いた方々に感謝。。。
本当にありがとうございます。

 

このイベントのルールのおさらいとしては、

・5分から7分までの映像作品
・ウィスラーから100km圏内での撮影
・BROMLEY BASEBOARDSというソリの映像を最低20秒収録すること
・Whistlerパーク映像を最低30秒収録すること
・Whistlerゲレンデ内での映像を最低30秒収録すること
・全体の75%以上が雪上での撮影

 

今年は4月だと言うのに真冬のようなパウダーコンディションもあり、
昨年とは比べ物にならないくらい、いいライディングシーンが撮れたと思います。

会場は満席の1500人。
勝てなかったのは悔しいけれど、日本人クルーとして会場を盛り上げれたし、
たくさんの知らない人たちが『よかったぜ!』と喜んで声をかけてきてくれて嬉しかったですね。。。

これからも自分たちの活動を広く深く知ってもらえるよう、こういった機会があれば積極的に参加し、一歩一歩前進していけるように頑張っていくのでこれからもよろしくお願いします。

 

WSSFイベントにて福島インドアパーク建設計画への募金活動をさせて頂き、
合計金額は$204.69になりました。
皆様よりの義援金は全額 NPO法人オンザロード福島へ送らせて頂きます。
ご協力ありがとうございました!
Thanks for donating money to the Japan Relief Fund!

 

2013.04.22Update