Heartfilms

Köp Sveriges PotUtenResept mest köpta potensmedel Viagra för henne 93 SEK! Ett av tre potensmedel i Sverige analys innehåller inte vad som utlovas på förpackningen Doc-Sverige.com. View on youtube accessrx.com video.

チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com

US trip

5月 11th, 2011

b110511_01

ちょっと遠出してアメリカのベリングハムという町に行ってました。


カナダとアメリカの国境は越えちゃうものの、ウィスラーから車で約3時間程度の距離。

海沿いの町はこじんまりしていてのんびりといい雰囲気でした。


楽しいスケートパークもありましたよ〜!

イージーからハードまでいろんなセクションがあって面白い!

手塗り感が手強ですね〜、、、(苦笑)


b110511_04 b110511_02

b110511_03 b110511_05

上手かったらいろんなラインをとれてめちゃくちゃ楽しそう。

また行きたいな〜!


I went to Bellingham in the US.

It took us just three hours to drive there from Whistler, even though it was beyond the border.

The coastal town was small and had a comfortable atmosphere.


There was a nice skateboard park!

Various sections entertained people!

It looked real hand painted!


Good skateboarders could be have more fun with the various lines.

I want to go there again!

bonfire

5月 7th, 2011

b110507

フサキさん率いるDMKキャンプの打ち上げBBQにお邪魔してきました。

CSBAの周さん、キイチロウ君、ジミーちゃん、ジェフ(ブラウン)、ルーブ(ゴールドバーグ)、

そしてケビン(サンサローン)の豪華メンバーでキャンパーの皆さんもすごく楽しそうでした。


フィールドゲートのムラッチョさんにも久しぶり会えたし、

フサキさんパワーはあいかわらずで最高。(笑)

最後はたき火してすごくいい時間を過ごせました。


みなさん また来年会えるのを楽しみにしています!

b110507_b

I joined a BBQ party for DMK Camp which is led by Fusaki-san.

I could meet some interesting members such as CSBA’s Shu-san, Kiichiro, Jimmy, Jeff Brown,

Rube Goldberg and Kevin Sansalone! Campers were also looking like they were having so much fun!

Muraccho from FealdGate was there too, and Fusaki-san was powerful as always.

We all did a camp fire and had a really good time.


I look forward to seeing everybody next year again!

Pow! 2011.04.29

5月 6th, 2011
2011.05.06Update

2011.05.06Update

モービルでの撮影の最終日。

フウタとのんびり行って来たときの様子です。


まだ場所によってはいい雪が残っていたし、楽しくセッションできて最高でした。


帰り道、これで今シーズン終わりと思うとちょっと寂しかったな〜、、、


また来年!ですね。


Pow! 2011.04.29 from HEART FILMS on Vimeo.

YES !

4月 30th, 2011


震災後、ウィスラーのスノーボードショップ、レストランに置かせてもらった募金箱。

合計で$726.68、(日本円換算 約6万円)集まりました。

小さな小さな想いがいっぱいです。

ご協力していただいた皆さんありがとうございます。


この募金は、海岸沿いの復旧、サーフポイントの復旧のため、

福島県南相馬市復興支援口座に送らせて頂きます。


<設置協力 レストラン&ショップ>

Sachi SushiSHOWCASETHE CIRCLEEVOLUTIONMTN RidersESCAPE ROUTE

引き続き活動していきますのでよろしくお願いします。



そしてもうすぐGO FOR IT ! ですね!

ライダー達のチャリティーバトル・ニューモデル試乗会・チャリティーオークション・

ミュージシャンによるライブ・そして福島の美味しいものもいっぱい!

大人もこどもも楽しめるこのイベント。

5/3(火)・5/4(水)・5/5(木)の3日間です。

フウタもカナダから直行しますよ〜!  みなさんも是非!

goforit

GO FOR IT !! 福島

http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/


BRAVE PROJECT twitter

https://twitter.com/#!/BRAVEPROJECT

April powder

4月 29th, 2011


今日は久しぶりにフウタと一緒にモービルで山へ!

4月終わりのラストパウダー?も楽しめたし、のんびりとして最高でした。

b110429_img_futa b110429_futa_spry


今シーズン モービルでの撮影は今日で終わり!

今思うと今年のHEARTクルーはモービルも3台廃車になっちゃったし、、、

いや〜、、、いろいろありましたね!(苦笑)


大変だったり、怖かったり、笑ったり、もちろん最高に良かった事も!

思い出いっぱいです。

Flow

4月 25th, 2011

b110425_a

シーズンを締めくくる TELUS WORLD SKI & SNOWBOARD FESTIVALも閉幕。

町も落ち着きを取り戻し春な雰囲気です。


長いようで短いシーズン、撮影ももうすぐ終わり。

昨日はみんなとゆっくり飲んで、笑ったり、反省したり、『次はこんなことやりたいね!』とか、

いい時間を過ごせて楽しかった。



Whistlerは今日が最終日!

明日からはBlackcomb Mtのみの営業です。

b110425_futa

Futa Adachi


春はパークも楽しい!

0_wb_4blog


The event to cap the season, TELUS WORLD SKI & SNOWBOARD FESTIVAL,

is now closed and the village is returning to a calm town.


The season seemed long but short, and shooting will end soon…


I had drinks with everybody last night.

We all talked, laughed and brain stormed for next season.

That was a really good time.


Today is the last day of Whistler mountain for this season!

Only Blackcomb mountain will open from tomorrow!


Enjoy riding the park in the Spring!


COLD WINTER

4月 21st, 2011

b110420_a1

最近もよく雪が降ってます。

カナダに来て7~8シーズン経つけど、こんなに雪が長く降っているシーズンは初めてかも。


b110420_b

天気が悪くてがっかりする事も多かったですね〜。。。(苦笑)

今年は晴れが少なくて思うように撮影できなかった事もあるけど、

自然の中で遊んでいるのだからしょうがないですね。



0_futa_line1

でも晴れていい雪に当たったらやっぱり最高!

疲れもフラストレーションも一気に吹き飛びます。


もうそろそろライダーのみんなも帰国。

普段はモービルでの移動が多いけど、最後に歩いて山登りもいこうか〜なんてユウタと考え中。

スノーもスケートも酒も??いっぱい楽しみたいですね。


Lately, we often have snow…

It’s been 7 or 8 years since I moved to Canada but this is my first season to see so much snow for such a long time.


This season, the weather disappointed us a lot…

The weather didn’t go as we wanted but we played in the nature so it can’t be helped!


But when it’s really sunny and we hit the great spots with the great snow, fatigue or frustration will instantly disappear!


It’s about time for the riders to leave Canada.

We usually move with our sleds, but Yuta and I are thinking to hill-climb for the last time of the season.

I want to have fun with the snow, skateboarding and drinking!!


DMK

4月 17th, 2011

b110417_a

がっちり晴れた〜〜〜!と思いきや、やっぱり山に上がってみると

晴れたり曇ったり雪降ったり、本当に忙しい天気。


今日からユウタが復活。

あの雪崩から体を痛めていたけど、すぐに戻ってこれて良かった。

調子をみながら、さすがないい滑りを見せてくれました。

b110417_b

Yuta Watanabe / B3


そしてそして!狙っていたジャンプもやっとやっつけました。

撮影しようとしてから3日目。

しっかり晴れないと見えなくて出来ないし、春で雪もすぐ悪くなってしまいそうで難しいかった。


フウタはどでかいWバック決めるし、

トモはオリジナルトリック『wダイナマイトフリップ』??を見事1発メイク!

ジャンプはかなり上り調子のトモ。

かなり盛り上げてくれました。


カズウミは天気に泣かされたけど、みんなそれぞれスキルアップしてきてます。


元気に好きな事をやれる事に感謝!

明日はきっと?晴れるはずなので、ちょっと早起きしてがんばってきます。


It’s a sunny day!

I was believing it was a real sunny day until I arrived to the top.

When I were there, the weather was a mix of sun, clouds and snow…


Yuta has recovered today from the avalanche from last time.

I’m glad he made his come back really quick, and he was riding good.


And! We could have shot at a jump that we had been aiming to do for the last three days!

It has been difficult because the weather must be sunny and the snow can spoil fast in the Spring.


Futa did a huuuge W back!

And Tomo made his original trick called “W-Dynamite-Flip” on his first attempt!

Tomo was in really good condition at the jump and he motivated the others!


Kazuumi had bad luck with the weather… but his skills have improved for sure.


Anyway, we’re grateful that we can do what we really love to do.

Tomorrow will be sunny again…hopefully, so we will wake up earlier and go for it!

Trouble day…

4月 16th, 2011

b110416_b
あいかわらず微妙な天気が続いていますね〜

この日はまさかのトラブルの連続でした。
トモのモービルは朝から調子が悪く、走っていたらいきなりのエンジンストップ。。。

動かす事は出来ないので置いていって撮影しにいくことに。


The weather is still vague…

We kept encountering accidents today…

Tomo’s sled was out of whack from the morning and finally its engine stopped.

We couldn’t move it so decided to leave it and we went shooting.



山の上に行ってみると予想以上にいい雪でびっくり!

4月とは思えないパウダーでした。
みんなの朝一のスプレー気持ち良さそうだったな〜〜!

風に吹かれている斜面は切れやすく、油断できない感じ。
撮影中、小さい雪崩があってフウタもギリギリでかわして怪我なくてよかった、、、
春になって雪も湿って重くなってきてるから巻き込まれでもしたら本当に危ない。。。
安全に楽しんでプッシュしていかないと。


On top of the mountain, snow was surprisingly great!

It’s unthinkable in April but it was powder.

The spray of snow in the morning looked nice.

The blown edge of the slope would fall easily so we have to stay alert.

While we were shooting a small avalanche occurred. Futa fend it off at the last minute.

In Spring, the snow gets wet and heavy so if you get in an avalanche, it would be really dangerous.

Try hard, but have fun safely at the same time.


b110416_d
無事に撮影を終え、トモのモービルは引っ張って下山。
調子良かったマシンだけに大きな故障でなければいいんだけど、、、

駐車場では一海がモービルをトラックに載せるのに勢い余って、、、
b110416_a
、、、モービル初めの頃にやってしまう窓大破。。。

経験豊富なはずのユウタは何故か今年もやってたけど。(苦笑)
でも怪我がなくて本当によかった。

b110416_c1
この人も相変わらずです、、、(苦笑)

この日の夜、トモのトラックからフウタが出ようとした時、金属製のドアノブも折れたそう…
トモ君、、、いろいろとくらってます…

まけるな!がんばトモ!


After finishing shooting, we towed Tomo’s sled down the mountain.

We hoped it wasn’t serious damage…

At the parking lot, when Kazuumi was loading his sled onto the truck… (3rd photo)


 

It’s a typical fiasco that a beginner sledder encounters…breaking the rear window…

I don’t know why but our well-experienced Yuta did the same thing this year…

Anyway no one was hurt so it’s fine – I guess.

 

(4th photo)  This guy is the same as always…

 

At night, when Futa was getting off from Tomo’s truck, he broke the doorknob…

It wasn’t Tomo’s day.

Chin up Tomo!


Road to recovery!

4月 15th, 2011

goforit

福島・東北を盛り上げよう!

被災地である福島から笑顔と元気を発信する熱いイベントが5/3 ・5/4・ 5/5に行われます。




みんな集まって盛り上がりましょう。それが復興への道なのです。

サーファーもスノーボーダーもスケーターもミュージシャンも一つです。

山頂の水滴が川に繋がり海へ辿り着く、その途中街を横切る川の音が街の人達に癒しをあたえてる。




いままでも思い出に残るすばらしいイベントをやってきた、BRAVE PROJECT 代表の平さんからのメッセージです。

是非みなさん仲間と一緒に遊びに行きましょう!


以下詳細です。





GO FOR IT!! 福島





日時:2011年5月3日(火)、4日(水)、5日(木)
リフト営業時間(10:00~15:00)
ゲレンデの一部とスノーパークを開放します

場所:福島県裏磐梯猫魔スキー場
〒969‐2701福島県耶麻郡北塩原村猫魔山1163

リフト券:1日券 \ 3,000(大人)
\ 1,000(子供)※未就学児は無料

Night Music券: \ 3,000
Nigt Partyは3日(予定)4日(水)16:00スタート

5/3(火)4(水)5(木)3日間 
ゲレンデ開放、リフト運行(10:00 ‐ 15:00)
kidsスノーパーク(そり遊びコーナー他)
スノーボードメーカー試乗会
屋台村(福島うまいものずらり!)

5/4(水)のみ 
SNOW プロアマ混合!チャリティーレールバトル!
SKATE SKATEランページセッション!!
SURF MOVIE上映会
プロライダーチャリティーオークション
MUSIC 豪華ゲストによるLIVE!!Night Party!!

– 売上金に関して –
リフト券を含み今回のイベントでの売上金は被災された方への救助及び、生活再生に向けた支援にあてられます。


主催:”BRAVE PROJECT”GO FOR IT実行委員会”
〒960‐8161福島県福島市郷野目字宝来町21‐3


GO FOR IT !! 福島

http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/


INTERSTYLE magazineに被災地から復興へのメッセージ第二弾がアップされています。

http://www.interstyle.jp/_save/





DATE: May 3, 4, 5, 2011
LIFT HOURS: 10 am – 3 pm
Snowpark and some areas will be open
PLACE: Nekoma Ski Resort in Ura-Bandai, Fukushima
1163 Nakoma-yama, Kitashiobara mura, Yama gun, 969-2701 Fukushima

Lift ticket for a day: 3,000 yen (adult), 1,000 yen (kid), * Free for preschool-kids
Night Music ticket: 3,000 yen
Nigt Party starts at 4 pm on May 4. (May 3 plan)

Three days straight from May 3rd through 5th!
Open area, running lifts (10 am – 3 pm)
Kids’ snow park (Sled riding et al.)
Snowboard Demo event
Many food stands! Great local food of Fukushima!

Only Wednesday May 4th
Pro-am Snow Charity Rail Battle!
SKATE SKATE Rampage Session!
SURF MOVIE Premier
Charity Auction by professional riders
MUSIC LIVE!! and Night Party!! with great artists!

– PROCEEDS –
All the proceeds including lift tickets will be used to help the earthquake victims for the reconstruction support and relief from the earthquake.

Provided by “BRAVE PROJECT” GO FOR IT execution committee
21-3, Aza-Horai, Gonome
Fukusima shi
960-8161 Fukushima Japan

GO FOR IT !! FUKUSHIMA!
http://goforit-fukushima2011.blogspot.com/

The second message from the affected area is now posted on INTERSTYLE magazine
http://www.interstyle.jp/_save/