Heartfilms

Köp Sveriges PotUtenResept mest köpta potensmedel Viagra för henne 93 SEK! Ett av tre potensmedel i Sverige analys innehåller inte vad som utlovas på förpackningen Doc-Sverige.com. View on youtube accessrx.com video.

チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com

Htv 10/11 season #2_1

7月 11th, 2011

2011シーズンを振り返るシリーズ第2弾。

ユウタと共に2月にアメリカ クリスタルマウンテンで行われたビックマウンテンの大会、

The North Face Mosters of Snowboardingの模様です。


斜面はアイスバーンの上にうっすらと新雪が乗っているだけのハードコンディション。

視界も悪くライダー達を苦しめます。


悩みに悩んだ雄太のラン…結果はいかに?


今回は予選までの前編。お楽しみください。


2011.07.11Update

2011.07.11Update

Fukushima Project

7月 10th, 2011

feeltheearth01
feeltheearth02

福島復興へ向け奔走し続けているBRAVE PROJECTのマナブさん。

7月14日(木)に行われる逗子海岸の音霊(OTODAMA)

FEEL THE EARTH~波人の集い~」のイベントでトークライブをするそうです。


メディアでは伝えきれない、福島の”いま”を聞けるはず。

すごいアーティストも駆けつける大きなイベントなので、

皆さんぜひチェックしてみて下さいね。


FEEL THE EARTH

http://revifront.com/event.html


b20110723_talk

そして7月23日(土)にもトークイベントあるそうです。

高橋歩さん・福島大学奥本先生との強力チーム。


こちらもチェック!


tairaのブログ
http://ameblo.jp/mt-taira/

インタースタイル 東日本大震災 救援支援情報
http://www.interstyle.jp/_save/


Fukushima Project Updated : 2011.07.10

To restore the Fukushima prefecture, BRAVE PROJECT’s Manabusan is making so much effort.

He will be at a talk live at – OTODAMA “Feel the earth -sea lovers convention-” on July 14th at Zushi beach.

You can listen to what is going on “NOW” in Fukushima that no media is willing to say.

It’s a big event and famous artist will come to the site.

Let’s check it out!


FEEL THE EARTH

http://revifront.com/event.html


And another talk event will be held on Saturday, July 23, with Ayumu Takahashi and professor Okumoto.

Let’s check this out too!


Manabu Taira’s blog

http://ameblo.jp/mt-taira/


Interstyle – Japan Earthquake Rescue Activities information

http://www.interstyle.jp/_save/

News!

7月 7th, 2011

b110706

ウィスラーから毎日ホットなニュースを発信し続けている『dmk』にてHEART FILMSが特集されました。 何とdmkは今年で14周年!

しかも休まず毎日更新。 いや〜、、頭があがりません。。。(苦笑)


ちなみにdmkの意味はダイナマイトキッズ(爆弾小僧)。

以外に知らない人も多いはず。

発足当時はウィスラー育ちの吾郎君も一緒に活動していたそうです。

もちろんトモも爆弾小僧。

あまり浸透してない感じですが、ユウタも爆弾小僧なのです。


2人とも今年はいつもとは違う爆発っぷりを魅せてくれているのでお楽しみに!


<HEART FILMS特集>

www.dmksnowboard.com/special

ミスターdmk、熱いフサキさんのブログ

www.dmksnowboard.com/diary/fusaki



News! Updated : 2011.07.07

dmk, who is releasing hot news and topics everyday from Whistler, features HeartFilms.

dmk marks its 14th anniversary!

They update everyday! I can’t compete with them!


Just to tell you, dmk is from DynaMite Kids.

In the beginning of dmk, Goro Komatsu was one of the members.

Off course Tomo is a Dynamite kid too.

And many people don’t know, but Yuta is too.


Tomo and Yuta will show you their explosion of power this year!


<HEART FILMS special>

www.dmksnowboard.com/special

Mr. dmk, Fusaki’s blog…

www.dmksnowboard.com/diary/fusaki

CANADA DAY

7月 4th, 2011

b110704_a

ちょっと前になりますが、7月1日はカナダデイ! 日本で言う建国記念日ですね。

ウィスラーの街も歩くのも大変なくらい人でごった返し、お祝いムードで大にぎわいでした。

子供達のパレードもかわいい!



antiup_01b110704_heli

そして山の上ではスノーボードのお祭り! BILLABONGのANTI UPです。

天気はちょっといまいちだったけど、ライダー達はかなり熱い滑りを魅せてくれてました。

ジン君、ユウキ、トミーら日本人勢も頑張っていましたよ。


予選からファイナルになってライダー達のぶっ飛びっぷりがすごかったですね。

ダブル系は当たり前でグリグリまわしてかなり攻めてました。

世界トップレベルの集まるなかで、ユウキは堂々の5位。

ファイナルには進めなかったけど、ウィスラーローカルのトミーもFs1080を決めて何と13位。

緊張を気合いで乗り越え、見事メイクしてきたのをUTAと見ていて熱くなりました。

antiup_tomiiokubo

これからの活躍に期待ですね!



おまけ

b110704_utagaku

夢の競演。ドッペルゲンガー、、、?笑



CANADA DAY Updated : 2011.07.04


July 1st is Canada day! In Japan, National Foundation Day.


Same as in other cities, there was so many people celebrating the day in Whistler.

The kids’ parade was so sweet!


On the mountain, BILLABONG’s ANTI UP festival was going on.

The weather wasn’t great but riders showed some awesome ridings!

Jin, Yuuki, and Tomy… some Japanese riders were there also.


In the final round, riders’ style and jumps were so cool.

Doubles are not special any more. The finalist were aggressively spinning.


Yuuki was ranked 5th among the world level snowboarders.

Whistler’s local resident – Tomy was ranked 13th with his FS 1080.

Breaking their nervousness and perfectly making their tricks… I was watching with

Uta and we were both pumped up.


I’m looking forward to more of their performances in the future.



Bonus…

doppelganger…? They resemble each other.

Futa Adachi × HF vol.5

7月 1st, 2011

2シーズンぶりにカナダに戻ってきたフウタ!

Heart Films vol.3の時は、これでもかっていうくらいトラブルハプニングの連続。

思い出いっぱいです。(笑)

この動画では3年前のカナダと今年を振り返り、いろいろと語ってくれていますので、

是非チェックしてみて下さいね。

2011.07.01Update

2011.07.01Update

スケールアップした爆発力ある滑り、そして相変わらずのハプニング? 本編も楽しみに!

Futa Adachi × HF vol.5 Updated : 2011.07.01

Futa has come back to Canada for his first time in two seasons.

When we were shooting HeartFilms vol.3, he had troubles one after another…

Good memories.

In this movie, he talked about many things and about his thoughts on his journey three years ago and also about this year.

Please check it out..

His powerful riding style and many accidents as usual… Don’t miss him in HeartFilms vol. 5!

Skate in Pemberton

6月 29th, 2011


2011.06.28Update

2011.06.28Update

























今日はカナダに戻ってきたタダシと一緒にペンバートンスケートパークへ!

小雨が降ったりやんだりな微妙な天気だったけど、かなり楽しくいい汗かけました。


小さなパークだけどタダシもお気に入りの様子。

それにしてもめちゃくちゃ上手くなってたな〜、、、びっくりです。(汗)



んでもって そんな本日の1本!

いや〜 楽しんでますね!


Skate in Pemberton Updated : 2011.06.29

I went to the Pemberton Skate Park with Tadashi who just came back from Japan.

It was drizzle in Pemberton but we had fun.

The park was small, but Tadashi liked it.

I was surprised at how much he got better!?

The photo from today!

Looks like we were having too much fun!


News !

6月 28th, 2011

stt

世界に誇る東北出身のアーティストをピックアップし発信し続けているCommon Magazine

そのCommon Magazineが創刊5周年を記念したイベントを東京で開催するそうです。

紙面上で「見る」だけだったDJ達のプレイを実際に「聴く」事ができるチャンス。

要チェックですね!



詳しくはコチラ↓

http://www.common-magazine.com/sendai-trip-in-tokyo


News ! Updated : 2011.06.28


The Common Magazine – which picks up world-class artists from Tohoku area and introduces to the outside world.

This Common Magazine will hold the event to celebrate its fifth anniversary in Tokyo.

It’s a great opportunity to actually “listen” those DJs play who you’ve read in the magazines.

You should check it out!

For more detail:

http://www.common-magazine.com/sendai-trip-in-tokyo

GoSkateDay short movie.

6月 23rd, 2011

スケートデイの様子です。

短い映像だけど、その場の雰囲気が伝わったらと思います。


2011.06.23Update

2011.06.23Update

セッション中デッキが折れるくらいみんな攻め攻め。

久しぶりに晴れて天気も暑かったけど、それ以上に盛り上がって熱いイベントでした。

また来年が楽しみです。


GoSkateDay short movie. Updated : 2011.06.23


A movie of the GoSkateDay.

It’s really short but I hope to convey the atmosphere of the event site.

Everybody rode so aggressive that the boards’ decks got broken.

The weather was hot and clear but the event site was way hotter!

I already can’t wait for next year’s event!

A great day!

6月 23rd, 2011

b110621_03

ついにこの日がやってきました! GO SKATEBOARDING DAY in VANCOUVER デス!

今年は例年よりデモに派手さはなかったけど、

“みんなでこの日を祝って楽しもう!” ”みんなで盛り上げよう!”

という気持ちでいっぱいだった気がします。


1000人はくだらないスケーターが集まり、街中をプッシュして、セッションして、、、

いい大人も一緒になってみんな子どもに戻ってましたね。(笑)


b110621_04

b110621_a

1年に1度のお祭り! 最高でした。


A great day! Updated : 2011.06.23


This day finally came! GO SKATEBOARDING DAY in VANCOUVER!

The parade was not as glitz as usual but people there looked like they were full of a feeling of “Let’s enjoy this day!!” or like “Let’s boost up this event together!”

More than 1000 skateboarders were gathered and they paraded around the town…

Mature people were soaking in the fun atmosphere of being a kid!

The annual festival was so much fun!

Go Skate Day!

6月 20th, 2011

wwwgoskateboardingday

毎年6月21日は GO SKATEBOARDING DAY !!!


世界各地のみんなでスケートしようぜ!という日です。


もの凄い数のスケーターが街をプッシュしデモがあったりで、とにかく盛り上がりまくり。


もちろん当日はバンクーバーに行ってこようと思います。


いや〜楽しみですね!




2010 GO SKATEBOARDING DAY






2009 GO SKATEBOARDING DAY








おまけ


b110619_bear

ウィスラースケートパークに現れた熊ちゃん。


何事も無かったようにフツーに川辺の道を歩いていきました。


なんか後ろ姿が丸々しててかかわいい、、、




Go Skate Day! Updated : 2011.06.20



Every June 21st is GO SKATEBOARDING DAY !!!

It’s a day of “Let’s skateboard all over the world”

Hundreds and thousands of skateboarders were gathered and they parade in the town with their skateboards. It’s going to be just awesome!

I of course will be in Vancouver.

I can’t wait!



Bonus photo…

A bear appeared at the Whistler skate park!

She walked through the riverside path.

The back shot of her is very roly-poly and adorable!