AIRBLASTER × FUTA
8月 8th, 2011Airblaster 安立風太のPV !
派手に転がりまくるけど、魅せるところはしっかり魅せてくる!
ハプニング有り、フウタらしい滑りが詰ったショートムービーです。(笑)
要チェックですね!
AIRBLASTER
Heart Films 最新作 "DAYS IN PARADISE "予告編 2シーズンに渡り日本国内の上質な雪と斜面を追い求めた軌跡。 心動く瞬間の数々が織りなすスノーボード・スキームービー「デイズ イン パラダイス」予告編をご覧ください。 【Heart Films 17th Movie “ DAYS IN PARADISE ” 】 Featuring Snowboarders: Takafumi Konishi, Yoko Nakamura, Aya Sato, Hiroki Hoshi Skiers: Yu Sasaki, Tetsu Kawaguchi, Ayana Onozuka, Gen Sasaki, Shingo Sasaki, and more friends Location JAPAN / Hokkaido, Nagano, Niigata Big Thanks to The North Face, SALOMON, MSR, unfudge, Peak Perforance, DEELUXE, green clothing, Haglöfs, ROME SDS, SMITH, POC, HESTRA 海を望む大斜面にロングラインを描いた厳冬期利尻島トリップ、標高差約300mの起伏に富んだ斜面を一気に滑り落とすフリーライドセッション、国内リゾートを中心に撮影された極上パウダークルージング、長野県信濃町を拠点に活動するプロスノーボーダー小西隆文のショートムービーなどで構成された作品になります。 本編作品は12月22日にYouTubeで公開。 特別仕様作品もオンラインストアより販売予定です。 最新情報は Heart Films Instagramアカウントにてお知らせします。 Heart Films オンラインストア https://heartfilms.official.ec Heart Films Instagram www.instagram.com/heart_films Heart Films Facebook www.facebook.com/heartfilms
Heart Films - In The Moment (2018) from HEART FILMS on Vimeo. Heart Films 13th movie - In The Moment Starring: Takafumi Konishi, Yu Sasaki, Tetsu Kawaguchi, Takaharu Nakai, Yoko Nakamura, and more riders - The Heart Films crew explore hidden zones in Japan, BC and Alaska in their pursuit of endless powder and fun filled adventures...(Subtitled for world wide audience). Heart Films13作目となる最新作『In The Moment』。 新たな一歩。新たな出会い。長野、北海道、極北の海に浮かぶ利尻島、春にはカナダ BC州、アルバータ州、ユーコン準州、そしてアラスカへ。グローバルに活躍するトップライダー達が新たな世界へとスノーボード・スキーを持って旅した濃厚なシーズン。一瞬一瞬をきりとった ”In The Moment” をどうぞご覧ください。
【Heart Films 最新作「Beyond」】 上質な雪とまだ見ぬ斜面を求め、国内はもとより聖地アラスカを目指し旅に出る。 己の限界を押し上げるために挑戦を重ね、その先にみえたものとはいったい何だったのか。 息を呑むような大自然が織りなす景色、前作「Breakthru」を超える圧巻のライディングは必見。 DVDは全国のスノーボード・スキー・アウトドアショップ、ダウンロード版はVimeoをチェック! Starring: 小西 隆文 (Takafumi Konishi), 藤田 一茂 (Kazushige Fujita), 佐々木 悠 (Yu Sasaki), 植木 鹿一 (Shikaichi Ueki), 中井 孝治(Takaharu Nakai), 中村 陽子 (Yoko Nakamura), and more Film & Edit: 田島 継二(Keiji Tajima) Location: Japan, Terrace BC Canada, Haines Alaska Available on DVD & DL vimeo.com/heartfilms/vod_pages
「Why I Ski」 とことんプッシュし心身削るようなラインを攻め続け、驚きと感動を与えてくれているビックマウンテンスキーヤー 佐々木悠。 そんな彼にフォーカスしたショートムービーがPeakPerformanceより公開されました! 渾身の最新ライディング映像を是非ご覧あれ! - 佐々木 悠 / Yu Sasaki - ジャパンフリーライドオープン初代チャンピオン。 地元の高校卒業後、カナダウィスラーに渡りスキーにのめり込む。 寿司屋でバイトをしながら時間も惜しんでスキーに打ち込むが、北米No1リゾートでの生活は当時20歳の彼には厳しく、テントで暮らしながらバム生活を送っていた時期も。現在ではハイク&スノーモービルを駆使して広大な氷河を駆け回り、まだ見ぬビックマウンテンを求めて奮闘中。 日本を代表するフィルムプロダクション「Heart Films」の中心人物として世界中で熱い滑りの数々を残している。
Heart Films - BEYOND (2017) from HEART FILMS on Vimeo. 国内10箇所を巡る Heart Films 最新作「Beyond」 Japan Tour 2017を開催いたします! 驚くようなパフォーマンスを魅せてくれている出演ライダー達も参加する貴重な機会。 息を呑むような大自然が織りなす景色、前作「Breakthru」を超える圧巻のライディングを大スクリーンでご覧ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 「Beyond」 Japan Tour 2017 10.20(金)東京 / 江戸資料館 小劇場 イベント詳細 10.21(土)大阪 / Mixjuice イベント詳細 10.29(日)東京 / Sunday Cafe イベント詳細 11.04(土)福島 / チャンネルスクエア イベント詳細 11.05(日)栃木 / 黒磯文化会館 イベント詳細 11.10(金)大阪 / シネマート心斎橋 イベント詳細 11.11(土)徳島 / アジト イベント詳細 11.12(日)兵庫 / WAKE LIP'S イベント詳細 11.18(土)北海道 / PROVO イベント詳細 11.19(日)神奈川 / 横乗日本映画祭 イオンシネマ茅ヶ崎 イベント詳細
Oasis - TakafumiKonishi | Columbia from HEART FILMS on Vimeo. その瞬間を楽しみ、挑戦する姿勢はどこを滑っていても同じ。国内を始めスノーボードの聖地ともいわれるアラスカにも幾度も足を運ぶ小西隆文のライディングは、年月を重ねるごとにさらに深化していく。記録的な雪不足と言われたシーズンに残した数々のフッテージをご覧ください。 Rider: Takafumi Konishi Film: Keiji Tajima Contributing Footage: Hiroyuki Nishio, Takafumi Konishi Edit: Keiji Tajima Music: “Free” Kidswaste www.soundcloud.com/kidswaste 【アスリートインタビュー】プロスノーボーダー小西隆文 www.columbiasports.co.jp/mag/2016/12/post-30.html
チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com
Airblaster 安立風太のPV !
派手に転がりまくるけど、魅せるところはしっかり魅せてくる!
ハプニング有り、フウタらしい滑りが詰ったショートムービーです。(笑)
要チェックですね!
AIRBLASTER
“HEART FILMS vol.5″は 2011年9月30日(金)発売デス!
<Starring>
Futa Adachi, Yutaka Muraki, Yuta Watanabe, Tomohide Inoue,
Kazuumi Fujita, Takafumi Konishi, Akifumi Hiraoka
and more…
試写会も福島・神奈川・兵庫・広島などなど日本各地で行います!
日時・会場など詳細は決まり次第UPしていきますね。
皆さん ぜひ遊びにきて下さいね〜!
2011シーズンを振り返るシリーズ第3弾。
ユウタと共に2月にアメリカ クリスタルマウンテンで行われたビックマウンテンの大会、
The North Face Mosters of Snowboarding。
見事に予選を通過し、世界トップクラスのライダー達と決勝へ進むユウタ。
会場も一気にスケールアップし、雪のコンディションは予選以上に固いアイスバーン。。
たくさんの出会いと貴重な経験をしたトリップの後編です。
Htv 10/11 season #2_2Updated : 2011.07.31
The third issue of “Looking back on 2011”
The competition for the Big Mountain that was held in February at Crystal Mountain.
The North Face Masters of Snowboarding.
Yuta passed the preliminary judging, and was able to enter the final round with some world class snowboarders.
The competition site had scaled-up but the snow condition was like an ice barn which was harder than expected…
The video is the last half of the trip where we had some great experiences and met many great people.
『こどもたちを外でおもいきりあそばせよう!』
福島南相馬市のこども達に遊べる環境を提供するイーハーprojectよりお知らせです。
東日本大震災により、被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
なぜ原発事故は起きてしまったのでしょうか?
原因や責任はいろいろな考え方・意見がございますが、守るべきものを大人が守れなかったことは事実として残っております。
こども達の環境を。
私たち「イーハー!」Projectは、こども達がこどもらしく遊べる環境を定期的に提供することを目的とし、「こども達を外でおもいっきり遊ばせよう!」を、合言葉に活動しております。
終息の見通しがいまだに立たない福島第一原子力発電所の事故により周辺地域、避難されているこども達はこれから先不安な環境に身を置くことを余儀なくされています。
そこで「イーハー!」Projectはこども達の健全かつストレスを解放する環境を継続して提供し、災害を乗越え、将来日本を支えるこども達の成長に少しでも貢献したいと立ち上がりました。
大自然の中で仲間たちと触れ合い、たくさんの体験と豊かな感受性を健やかに育み、
学んでいただきたいと思っております。
日本が誇る、四季を感じられるように。
“Let kids play outside to the fullest”
A message from the “Yee-Hah Project” that provides a safe and enjoyable environment for kids to play in the Minami-souma shi, in Fukushima.
We would like to give our sincere condolences to all the victims of the earth quake in east Japan. We are praying for the early recovery.
Why did the nuclear accident occur?
There are a variety of opinions and thoughts on the causes and the responsibilities…however, one fact remaining is that adults could not protect what we had to protect…the kids’ environment.
Yee-Hah Project has a view of providing an environment that kids can be kids on a regular basis. Their message is “Let kids play outside to the fullest”
The radiation issue in Fukushima’s No.1 nuclear plant is far from over, and the kids from near area and evacuation center are forced to experience and live with uneasy days.
Yee-Hah Project rose up to conduct the development for kids by providing an environment for them to release their stress. Kids will have to over come the difficulties of the disaster and take a major role in Japan’s future.
We would like kids to have fun with many friends in the great nature, and through experiences, we would like them to learn and grow with a healthy body and mind.
To feel four seasons is what Japan is proud of.
風太の所属ショップ、シュレダー福島店が8/5(金)に新規オープンされるそうです。
場所はGo For It!でもおなじみ福島駅前、街なか広場の目の前。
みなさんもぜひ遊びにいってみて下さいね〜!
以下詳細です↓
シュレダー福島店が移転することになり、8月5日(金)に福島市の街の中へと新店舗をオープンすることになりました。
報道では、原発問題でいろいろと福島県は騒がれていますが、私たちのように、毎日通常の生活を取り戻して普通に生活している人もいれば、しかしながら、今だ避難所生活を送っている人も大勢いて、その中で私たちは、動ける自分達に何ができるかを考える日々を送っています。
放射線問題終息のめどは今だ見えない状況ではありますが、この福島の土地が、街が、人が大好きで、この地に残り、通常の生活を送れる人は助け合いながら毎日を送り、津波や原発でリセットされてしまった街は、以前の生活を取り戻そうとしつつも、前よりももっともっと住みやすい良い街にしようと前向きに取り組んで町づくりをしていこうと県民全体で動いているのも確かです。
福島の街を前よりももっと活気のある街にするためにも、市街中心部に新店舗オープンし、横ノリスポーツをきっかけに微力ながらも、少しでも元気にしていければと思っています。
<新店舗オープン記念!暑い夏を吹き飛ばせ!マイうちわ発売決定!>
※オリジナルステッカー付 ¥2100(税込み)
売り上げの一部は支援金として寄付されます
<通信販売も行っています>
http://shredder4s.shop-pro.jp/?pid=33431179
シュレダー新福島店 8月5日(金)オープン
〒960-8035 福島県福島市本町2-2
Tel: 080-4455-2615
※街なか広場の目の前です!
SHREDDER is newly-opened on August 5, 2011!
It is located at Machinaka-Hiroba – it is a well-known place near Go For It!, in front of the Fukushima Station.
Please go and see it!
Details:
SHUREDDER Fukushima will be relocated to Fukushima city and will be open August 5, 2011.
Fukushima still has been the talk of the mass media because of the nuclear plant…
In such a place, some residents like us have our regular life back, while so many residents still live in evacuation centers. We are thinking everyday of what we can do to restore our land.
The radiation issue is far from over but people here love the land, town and people of Fukushima, and we all stay in this place and help each other everyday. The residents who live in the town where it was broken-down by the tsunami or radiation are trying to retrieve their usual life and are trying to make a better place where it used to be. They are proactively going forward and working on the revitalization of the town.
To restore and liven up Fukushima more than it used to be, we opened the new shop in the center of the city, hoping our shop and the sports such as snowboarding, surfing and skateboarding will be a good opener for people to be energetic.
*with original sticker \2,100 (tax included)
Part of the sales will be donated as relief money
http://shredder4s.shop-pro.jp/?pid=33431179
SHREDDER ShinFukushima : open August 5, 2011
2-2, Honmachi, Fukushimashi,
Fukushima 960-8035
Tel: 080-4455-2615
*In front of Machinaka-Hiroba!
アーロン ロビンソンがチリのバックカントリーでの事故でこの世を去ったそうです…
2月に雄太と一緒に参加した大会で出会ったアーロン。
THE NORTH FACE MASTERSでも2度の総合優勝を果たした素晴らしいスノーボーダーでもあり
初めて会ったとは思えないような人懐っこいキャラクターで、
いつかセッションしようと笑顔で楽しく話していたのを思い出します
今回のニュースは本当にショックで未だに信じられません…
心よりご冥福をお祈りいたします
今回はトモバージョンの予告編です。
憧れていた場所へ挑戦できたものの、理想と結果を出せない現実との大きなギャップに打ちのめされ
自分がやりたい事、自分らしいスタイルとはいったい何なんだろうと悩んできたトモ。
本人が厄年と言うくらい次へと起こるトラブルを乗り越えて、今シーズン躍進しました。
トモだけでなく、みんな一歩一歩進んでいます。
今年の作品では、今までタダシ達の影に隠れていた若手ライダー達が
どんな滑りを魅せてくれるのか、そしてどう成長したのかも感じでもらえたら嬉しいです。
井上 智秀 blog
HEART FILMS 特集
新作 HEART FILMS vol.5の製作も後半戦へ突入!
それぞれのライダーパートもいい感じに出来てきていますよ。
相変わらず夏らしくないウィスラーですが、
毎年行われているマウンテンバイクのお祭りで町は大賑わい。
ウィスラーは冬も最高だけど、夏もすごい人気。
スケールの大きな山でマウンテンバイクをやりに世界中からバイカー達も集まってきています。
これは2年前の映像。すごすぎですね。。。
今年はどれだけレベルアップしてるんでしょうか、、、?
スロープスタイルは今週末。楽しみです!
AIRBLASTER /ACADEMY /DINOSAURS will die /MAGICAL GOGO /POMPOMのディストリビューター ABILITY DIVISIONが、インドアイベント “Ability Clash Classic vol.1” を開催します。
当日はABILITY DIVISIONライダーやAIRBLASTERでもお馴染みの超一流カメラマン“ZIZO”による
フォトセッション、AIRBLASTERを始めとする各ブランドの展示会と試乗会も開催します。
ぜひこの真夏のインドアセッションで楽しく滑りましょう!!
当日のエントリー料は不要です。(SNOVA溝の口R246様の入場料は必要です)
開催日:8月6日(土曜日)10:00-14:00
開催場所:SNOVA 溝の口R246
イベント内容: ABILITYブランドライダーとのセッションタイム*12:00-14:00
ZIZO PHOTOセッション 展示会(AIRBLASTER/CANDY GRIND/MAGICAL GOGO/POMPOM)
試乗会(ACADEMY SNOWBOARD CO./DINOSAURS will die)
*展示試乗会は10:00スタートです。試乗の際は各種身分証明書の提示をお願いします。
来場予定ライダー: 安立風太・笠原啓二郎・小林優人(SORA)・小西隆文・荒木直子
本間勝則(ANI)・安藤輝彦・井上智秀・堀井優作・高橋烈男・田中幸
お問い合わせ先:
有限会社サーチディストリビューション ABILITY DIVISION
TEL06-6865-3244
info@ability-int.com