JPN Tour 2014 Osaka!
9月 22nd, 2014
Heart Films 最新作 "DAYS IN PARADISE "予告編 2シーズンに渡り日本国内の上質な雪と斜面を追い求めた軌跡。 心動く瞬間の数々が織りなすスノーボード・スキームービー「デイズ イン パラダイス」予告編をご覧ください。 【Heart Films 17th Movie “ DAYS IN PARADISE ” 】 Featuring Snowboarders: Takafumi Konishi, Yoko Nakamura, Aya Sato, Hiroki Hoshi Skiers: Yu Sasaki, Tetsu Kawaguchi, Ayana Onozuka, Gen Sasaki, Shingo Sasaki, and more friends Location JAPAN / Hokkaido, Nagano, Niigata Big Thanks to The North Face, SALOMON, MSR, unfudge, Peak Perforance, DEELUXE, green clothing, Haglöfs, ROME SDS, SMITH, POC, HESTRA 海を望む大斜面にロングラインを描いた厳冬期利尻島トリップ、標高差約300mの起伏に富んだ斜面を一気に滑り落とすフリーライドセッション、国内リゾートを中心に撮影された極上パウダークルージング、長野県信濃町を拠点に活動するプロスノーボーダー小西隆文のショートムービーなどで構成された作品になります。 本編作品は12月22日にYouTubeで公開。 特別仕様作品もオンラインストアより販売予定です。 最新情報は Heart Films Instagramアカウントにてお知らせします。 Heart Films オンラインストア https://heartfilms.official.ec Heart Films Instagram www.instagram.com/heart_films Heart Films Facebook www.facebook.com/heartfilms
Heart Films - In The Moment (2018) from HEART FILMS on Vimeo. Heart Films 13th movie - In The Moment Starring: Takafumi Konishi, Yu Sasaki, Tetsu Kawaguchi, Takaharu Nakai, Yoko Nakamura, and more riders - The Heart Films crew explore hidden zones in Japan, BC and Alaska in their pursuit of endless powder and fun filled adventures...(Subtitled for world wide audience). Heart Films13作目となる最新作『In The Moment』。 新たな一歩。新たな出会い。長野、北海道、極北の海に浮かぶ利尻島、春にはカナダ BC州、アルバータ州、ユーコン準州、そしてアラスカへ。グローバルに活躍するトップライダー達が新たな世界へとスノーボード・スキーを持って旅した濃厚なシーズン。一瞬一瞬をきりとった ”In The Moment” をどうぞご覧ください。
【Heart Films 最新作「Beyond」】 上質な雪とまだ見ぬ斜面を求め、国内はもとより聖地アラスカを目指し旅に出る。 己の限界を押し上げるために挑戦を重ね、その先にみえたものとはいったい何だったのか。 息を呑むような大自然が織りなす景色、前作「Breakthru」を超える圧巻のライディングは必見。 DVDは全国のスノーボード・スキー・アウトドアショップ、ダウンロード版はVimeoをチェック! Starring: 小西 隆文 (Takafumi Konishi), 藤田 一茂 (Kazushige Fujita), 佐々木 悠 (Yu Sasaki), 植木 鹿一 (Shikaichi Ueki), 中井 孝治(Takaharu Nakai), 中村 陽子 (Yoko Nakamura), and more Film & Edit: 田島 継二(Keiji Tajima) Location: Japan, Terrace BC Canada, Haines Alaska Available on DVD & DL vimeo.com/heartfilms/vod_pages
「Why I Ski」 とことんプッシュし心身削るようなラインを攻め続け、驚きと感動を与えてくれているビックマウンテンスキーヤー 佐々木悠。 そんな彼にフォーカスしたショートムービーがPeakPerformanceより公開されました! 渾身の最新ライディング映像を是非ご覧あれ! - 佐々木 悠 / Yu Sasaki - ジャパンフリーライドオープン初代チャンピオン。 地元の高校卒業後、カナダウィスラーに渡りスキーにのめり込む。 寿司屋でバイトをしながら時間も惜しんでスキーに打ち込むが、北米No1リゾートでの生活は当時20歳の彼には厳しく、テントで暮らしながらバム生活を送っていた時期も。現在ではハイク&スノーモービルを駆使して広大な氷河を駆け回り、まだ見ぬビックマウンテンを求めて奮闘中。 日本を代表するフィルムプロダクション「Heart Films」の中心人物として世界中で熱い滑りの数々を残している。
Heart Films - BEYOND (2017) from HEART FILMS on Vimeo. 国内10箇所を巡る Heart Films 最新作「Beyond」 Japan Tour 2017を開催いたします! 驚くようなパフォーマンスを魅せてくれている出演ライダー達も参加する貴重な機会。 息を呑むような大自然が織りなす景色、前作「Breakthru」を超える圧巻のライディングを大スクリーンでご覧ください。 皆様のご来場を心よりお待ちしております! 「Beyond」 Japan Tour 2017 10.20(金)東京 / 江戸資料館 小劇場 イベント詳細 10.21(土)大阪 / Mixjuice イベント詳細 10.29(日)東京 / Sunday Cafe イベント詳細 11.04(土)福島 / チャンネルスクエア イベント詳細 11.05(日)栃木 / 黒磯文化会館 イベント詳細 11.10(金)大阪 / シネマート心斎橋 イベント詳細 11.11(土)徳島 / アジト イベント詳細 11.12(日)兵庫 / WAKE LIP'S イベント詳細 11.18(土)北海道 / PROVO イベント詳細 11.19(日)神奈川 / 横乗日本映画祭 イオンシネマ茅ヶ崎 イベント詳細
Oasis - TakafumiKonishi | Columbia from HEART FILMS on Vimeo. その瞬間を楽しみ、挑戦する姿勢はどこを滑っていても同じ。国内を始めスノーボードの聖地ともいわれるアラスカにも幾度も足を運ぶ小西隆文のライディングは、年月を重ねるごとにさらに深化していく。記録的な雪不足と言われたシーズンに残した数々のフッテージをご覧ください。 Rider: Takafumi Konishi Film: Keiji Tajima Contributing Footage: Hiroyuki Nishio, Takafumi Konishi Edit: Keiji Tajima Music: “Free” Kidswaste www.soundcloud.com/kidswaste 【アスリートインタビュー】プロスノーボーダー小西隆文 www.columbiasports.co.jp/mag/2016/12/post-30.html
チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com
Heart Films “ The Doors ” Teaser from HEART FILMS on Vimeo.
Here is the teaser of our new title – “ The Doors ” !
Please check it out!
Heart Films 最新作 ” The Doors ” 予告編です。
8作目となる今作品は、壮大な山々や美しい自然の中で表現されるライダー達の迫力あるライディングはもちろん、時に迷いながら、様々な困難を乗り越え、それぞれの未来へと続く『扉』を開いていくロードムービー。
活動のベースとなるウィスラーはもちろん、ペンバートン、レベルストーク、ゴールデンなど、雪を求めて車で約5800km、モービルで約2700kmを走破。どれくらいハイクしたのかは分からないけど、例年以上にカナダBC州のバックカントリーを駆け巡りました。
携帯の電波も風呂もないワイルドな環境で、約1ヶ月間に渡るハプニングいっぱいのキャンプ生活も収録されるなど、今までとは一味違ったエッセンスも加わり、スノーボードやスキーの魅力がぎっしり詰まった作品になっています。
小西 隆文、平岡 暁史、渡邉 雄太、藤田 一茂、ジェフ ブラウン、佐々木 悠、楠 泰輔、川口 徹、植木 鹿一ら出演のHeart Films 最新作 ” The Doors “。
DVD、ダウンロードにて2014年10月発売予定です。
お楽しみに!
In their 8th full feature film – “The Doors” – Keiji Tajima – takes a behind the scenes look at the hardships the riders endure to push themselves by exploring new territories and riding unfamiliar terrain and situations via snowmobile, hiking, camping and living off the grid. After 6000 km of driving, 3000 km of sledding, endless hiking and living without a hot shower for weeks on end – The crew of HEART Films – were able to document the ups and downs of capturing and conquering the magnificent mountains and surviving in the rugged but beautiful nature offered in the backcountry of BC, Canada. Watch as they shred the mountains of Whistler, Pemberton, Revelstoke, Golden and more in – HEART Films’ – “The Doors” – coming out October 2014 in DVD and payable download. Check out updates and more at www.facebook.com/heartfilms.
Heart Films’ new movie – “ The Doors ”.
Starring: Takafumi Konishi, Akifumi Hiraoka, Yuta Watanabe, Geoff Brown, Kazushige Fujita, Yu Sasaki, Taisuke Kusunoki, Tetsu Kawaguchi, Shikaichi Ueki and more.
毎年恒例といってもいいくらい訪れる山小屋”Elfin schelter”。
ウィスラーとバンクーバーの中間にある”スコーミッシュ”という小さな町からアクセスでき、山小屋までは歩いて片道約6時間。シーズン1発目に重い荷物を背負っていくのは少しハードだけど、なまった身体を慣らすにはもってこい。
今回のメンバーは、スキーヤーのユウ(佐々木悠)と、スノーボーダーのシゲ(藤田一茂)とフィルマーの自分(ケイジ)の3人。雪不足もあってフレッシュパウダーには期待できないが、山で泊まるトリップは毎回楽しみだ。
It’s another one of our annual hiking trips to the Elfin shelter.
We access it from the small town of Squamish, located between Whistler and Vancouver. To reach the hut from there is about 6 hours by hiking.
It’s kind of hard hiking if people took heavy backpacks, especially if it was their first time of the season, but it’s good for waking up an inactive body.
The members are: “Yu” Sasaki, who is a pro skier, Kazu”shige” Fujita, who is a pro snowboarder and myself, who is the filmer of this hiking trip.
ライダー活動以外では料理人でもあるユウ。今回のトリップでも最高のご飯を振る舞ってくれた。
ただでさえ美味しいご飯なのだから、不便な山の中で食べると極上だ。
しかしここでまさかのハプニング。 料理の下ごしらえなど準備に忙しかったらしく、車に乗る直前まで用意していたジャケット、そして夜のお楽しみのビールをユウは忘れてしまったらしい。天気は徐々に悪くなり、ランチをとっていた中間地点にある避難小屋では軽く吹雪き始めていた。
Yu is also a chef at a Japanese restaurant, and he prepared great meals for us this time too.
It’s funny how a great meal becomes more tasty when we have it on the mountain.
Suddenly, we were realized something wasn’t right. Yu forgot to put his jacket and some beers into our truck because he was busy preparing the meals. It was pretty sad because the weather was getting worse. It was snowy outside of our hut, which is located just half way point to the Elfin shelter, so a jacket was something to be appreciated.
目指す山小屋までは約3時間のハイク。暖炉に火を入れ、贅沢なランチを食べながら『予定変更してこの避難小屋に泊まるか?』、『今回はあきらめて下山するか?』など、それぞれの頭の中で考えを廻らせる。
『いったいオレは何しに来たんだろうか、、、』と一時はかなり落ち込んでいたユウだったが、前向きに気持ち持ち直し、持参していたゴミ袋でウォータープルーフ100%の即席ジャケットを制作。(苦笑) 予定通り”Elfin schelter”を目指す事になった。
こういったハプニングを乗り越えるのもトリップの醍醐味の一つ。
“What have I come here for?” Yu asked it to himself and he gets depressed, but he decided constructively to go on to the Elfin shelter.
We made a perfect water proof jacket from a garbage bag. It’s a real pleasure to resolve problems.
蛇口をひねればきれいな水が出て、スイッチ一つで暖まる普段の生活とは真逆の時間。自然の中で過ごす経験は、水、火、リンゴ1つにも本当に感謝できる。
もともと雪の状況は悪く、パウダーを楽しめるという期待は初めからないトリップだったが、ただ『雪降らないね〜』とか嘆きながらカリカリのゲレンデを滑ったり、家に篭っているよりは十分楽しく、充実した時間だった。 Webから入手する情報だったり、人から聞いたりする話しだけで判断せずに、時には自分の目で見て、感じることは大事だと思う。
今度また行くときには忘れ物に注意し、パウダーを楽しめますように。
Spending time in nature is the counter-balance of our general lives, in which only turning a faucet for clean water or heating a house by one switch is normal. We can appreciate water, fire, or just an apple in the natural world.
We knew that we would not have fun with fresh powder before we took this trip but, it is a much better time and experience than staying at home or riding at the icy ski resort and grieving the lack of snow.
Sometimes, it is important that you don’t decide what you do simply by information from websites or rumours and you get out there to get real information with our eyes and feeling.
Although everything worked out, we have to pay more attention to not forgetting gear, and with that, I hope, fun fresh powder on the next trip.
AKI’s Special Part from HEART FILMS on Vimeo.
Starring: Akifumi Hiraoka Music: Yosuke Onuma(www.yosukeonuma.com)
AIR & STYLE、TOYOTA BIG AIRなど数多くのコンペティションで活躍し、また忠とともにカナダバックカントリーシーンの魅力を日本に伝えた草分け的ライダーでもあるアキ君(平岡暁史)。
年齢など関係なくプッシュし何より楽しみ続ける姿は、周りにいる人間を笑顔に、そしてポジティブにしてくれます。
楽曲は彼の友人でもあり世界的にも有名なジャズギタリストである 小沼ようすけ君が映像をみて作り上げたもの。壮大な景色、爽快な滑り、心地よい音が織りなすショートムービーを要チェック!
Akifumi Hiraoka who played an active role in the Air & Style, the TOYOTA BIG AIR and more big competitions, is one of the pioneers of showing the Canadian Backcountry to the Japanese people.
Aki always pushes himself, doesn’t care about age and having fun before everything else is his style which makes people who surround him laugh and be positive.
The music behind Aki’s part was made by Yosuke Onuma who is one of the great Jazz guitarists of the world, also Aki’s friend.
Yosuke made the song after watching Aki’s riding and images.
Please check it out.
Let’s go on a trip… from HEART FILMS on Vimeo.
2014年1月。記録的な雪不足に見舞われてしまったカナダ西海岸を離れ、新しい刺激と雪を求めて東へロードトリップ!
スノーボーダー、スキーヤー、テレマーカーという異種混合クルーが織りなす珍道中の始まりです。
メンバーは本格的に活動の場をカナダに移したシゲ(藤田一茂)、ビックマウンテンスキーヤーのユウ(佐々木悠)とシカイチ(植木鹿一)、そしてテレマークスキーヤーのジュンダイさん(中塩順大)aka 会長。みんなそれぞれ個性的。
今回撮影に関してはモービルを使わずハイクのみのチャレンジ。
限られた体力と時間、刻々と変化する天気、そして高い雪崩危険度。
予備情報もほとんどない初めての場所で映像を残すのは本当に大変だったけど、改めて歩きの楽しさも再確認できたよいトリップでした。是非チェックしてみて下さいね。
In Jan 2014, There was a record lack of snow in the West Coast of Canada.
We decided to leave and headed East to get some fresh snow and new excitement.
It began with 1 snowboarder, 2 skiers and 1 telemark skier – which made up our diverse crew.
The members of the crew were; Kazushige Fujita – who moved to Canada so he could ride bigger backcountry mountains, Yu Sasaki, Shikaichi Ueki – who are both big mountain skiers and Jundai Nakasiho aka Kaicho – who is one of the great Telemark Skiers in our time. Each with unique and strong personalities.
We didn’t bring any sleds on this trip as we were only hiking to film.
It was so tough to get the footage but hiking in humbled us and made us realize how beautiful and amazing each step is, in getting to our goals.
Please check it out.
HEART FILMS FBページは随時更新していたものの、Blogがおろそかになってしまいました。苦笑
しばらく期間があいてしまったので、波瀾万丈だったカナダでの2013/2014シーズンを振り返っていこうと思います。
自分たちがベースとしているウィスラーは、何と20数年ぶりの雪不足となった残念なシーズンイン。
ゲレンデもいつもは雪で埋まっている木や岩が沢山出ていて、まだしばらくツリーランが出来る感じもしないくらい雪が少なくて驚きました。
12月19日、今シーズン撮影初日。
シゲ(藤田一茂)にとっては初のスノーモービル。雲海が広がるきれいな日でした。
バックカントリーもやはり雪は少ないので、モービルをトラックから下ろすためにも、いつもより標高を上げなくてはなりません。アルパインへと続くトレイル(林道)も雪が少なくてブッシュでいっぱい。
パーキングを出発して少しすると、モービル経験年数4年目となるユウ(佐々木悠)がトレイルからモービルを落とすというミラクルを起こします。しかも直線で。(笑)
新しいモデルになって乗り味が変わり、バランスを崩したみたい。
モービル初心者のシゲを差し置き、いきなり見せつけてくれるとはさすがです。
久しぶりに何かする時はハプニングは起こるものですね〜、、、気をつけねば!
いままで活動していた環境をカナダに移し、今シーズン本格的にHEART FILMSに参加してくれたシゲ。 スケールの大きな海外バックカントリーで、自ら滑るポイントを探し、見定め、登り、滑りきるということさえ大変なのに、初めてのモービルに悪戦苦闘、さまざまなハプニングに見舞われ、かなり濃い経験をしたと思います。
でもこの貴重で大変な経験は、きっと一生の思い出になるはず。
スタックをくり返し、悔しいがっている姿を見ると、自分らも初めてやった頃を思い出します。
1987 Nissan King Cab
これは自分がユウタ(渡邉雄太)達と一緒に悪戦苦闘していた頃の写真。2004年かな?
もう10年前…これで3台引っ張っていたころが懐かしいです。笑
Heart Films vol.7: Geoff Brown Full Part from HEART FILMS on Vimeo.
Heart Films vol.7″に出演しているカナディアン プロスノーボーダー、Geoff Brown(ジェフ・ブラウン)のフルパートが公開!
ジェフは以前より海外の有名ムービーでも活躍し、昨シーズンよりHEART FILMSに本格参加。
秋に行われたジャパン プレミア ツアーにも参加するなど日本が大好きなナイスガイなんです。納豆は嫌いみたいですが。笑
今回、Heartとして初となるパートですが、本人もかなり気に入ってくれていて嬉しいですね。
大きな体格を活かしたダイナミックなジャンプは必見です!
他ライダー達のパートも収録されている本編ムービーもダウンロード販売中!
気になる方は下のリンクをクリック!^^
<Heart Films vol.7 本編ダウンロード ページ>
https://vimeo.com/ondemand/heartfilmsvol7
Columbia × Takafumi Konishi / 2014 from HEART FILMS on Vimeo.
Featuring: Takafumi Konishi
真っ白なフィールド、目を奪われてしまうような壮大な風景、日本屈指のプロスノーボーダー、
小西隆文のスケールの大きなライディングは必見!
コロンビアの新作ショートムービー、是非ご覧下さい。^^
Happy New Year!! from HEART FILMS on Vimeo.
明けましておめでとうございます。
2014年、初日の出を拝みに行ってきました。^^
2013年、山あり谷ありでしたが、様々な方に応援して頂き、充実した濃い一年を過ごすことができました。本当にありがとうございます!
HEARTの映像や写真を見てもらって、楽しんでもらえたり、滑りにいきたくなったと思ってもらえたら嬉しい限りです。
撮影中、色んなハプニングもあったけど、ライダーのみんな大きなケガもなく本当によかった!
これからもスノーボード、スキー、雪山の魅力を発信していきますのでよろしくお願いします。
今シーズン、ケガなく、よい雪・よい出会いに恵まれますように!
Happy New Year!
This is short movie of the sunrise on New Year’s Day.
We had a lot of ups and downs this year but we were all very touched by all the people who support us.Thank you so much!
We are so happy that our movies and photos make you so stoked to want to go up to the Mountains and ride.
There were many happenings when we were filming but it was really good because none of the riders sustained any serious injuries.
We are trying to show you more fun things from snowboarding, skiing and nature.
Please keep checking out HEART FILMS and share with everyone and keep spreading the love of the mountains.
We hope everyone has good snow and good luck. Be safe!
雪が少ない今シーズン、初めてモービルでの撮影に(状況をチェックしに)行ってきました〜!
モービルに乗るのも約半年以上ぶりだったので、準備の段階から忘れ物もあったり、ハプニングもいっぱい。苦笑
やはり一発で良い映像を撮れたり、いい動きなんてできないもんですね。
しっかり準備して、いろいろと場数を踏んで、失敗を重ねて良くしていかないと!
一見この写真は、モービルビギナーであるシゲ(藤田一茂)がやってしまった感じだけど、モービル4年目の経験値を誇るユウ(佐々木悠)がいきなりモービルに振り落とされてブッシュへ突っ込んでいきました。油断大敵。初心忘れるべからずですね。笑
いろいろハプニング多かったけど楽しかったな〜!
日常にはないドキドキする感じ。
もっと雪が降ってきたらまた行ってこようと思います。^^