Heartfilms

Köp Sveriges PotUtenResept mest köpta potensmedel Viagra för henne 93 SEK! Ett av tre potensmedel i Sverige analys innehåller inte vad som utlovas på förpackningen Doc-Sverige.com. View on youtube accessrx.com video.

チャンピオンズ株式会社
〒106-0031
東京都港区西麻布1-3-4
六本木OGビル4F
Ph: 03-4588-2611
Fax: 03-4588-2612
HP: www.championvisions.com
Mail: info@championvisions.com

Intersection final

4月 20th, 2012

1週間の制作期間を終え、Intersectionがついに開催!
1400席も完売だった様子。 ものすごい人数・盛り上がりでした。

雪の状況が悪いなか、限られた時間内での撮影も慣れない事が多くハードだったし、
実際に締め切りに間に合うのか、、!?とか(汗)、
この人数の前で英語のスピーチも大丈夫かな?だったり、いろんな不安があったけど、
みんなでやりきって本当によかった。
いい経験させてもらいました。

優勝は去年に引き続きVoleurs! このクルーは盛り上げ方を知ってますね〜。
Redbullムービーをパロッたオープニングで笑いをとりまくってました。笑

優勝のみ発表されて他の順位は分からないけど、
HEARTの時も盛り上がってくれたし、多くの知らない人も『良かったよ!』と声をかけてくれたり
本当に嬉しかったです。

他のクルーも同じ状況の中プッシュしていい作品を創ってました。
自分たちも、もっとがんばらなきゃとモチベーションが高くなりましたね。
また来年、チャンスがあれば優勝目指して参加したいと思います。

2012.04.19Update

会場にて東日本大震災への義援金に協力してくれた皆さん、本当にありがとうございます。

Dead line…

4月 18th, 2012

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1週間で撮影し、編集しなければいけないルールのIntersection。

最後はみんなでキャンプしにいってきました〜!

天気はあまりよくなかったので、滑りの撮影は難しかったですが、
やはりキャンプは楽しい!
たき火が出来たら完璧だったけど、いい時間でした。

人生初の雪上キャンプだった一海、今シーズン初キャンプだったフウタも楽しんでいたみたい。
また天気がいい時に皆でキャンプしにいきたいですね。

 

上の写真はYUTA&YUのシェフ達。
寒い中、頼もしくテキパキと動いてくれてました。
美味しい料理ありがとう!

それにしても顔が黒すぎてビックリ。。。
もうどこの国籍なのか分かりませんね。笑

 

肝心なIntersectionの方はギリギリまで撮影したので、
予想通り編集完了まで寝る事が出来ませんでした。笑

 

データ受付締め切りは17日の朝10時。1分でも遅れたらアウト。
じっくり創り込みたいけど、間に合わなければ元も子もなし。

最後のデータ書出しの残り時間と、データ受付終了時間を見ながら
間に合ってくれ〜!!と祈る気持ちでドキドキでした。。。

すぐに家を出発できるように、ユウ達に外にトラックをエンジンかけて準備してもって、
書き出し終わったらすぐにダッシュ!
何とか締め切り数分前に間に合いました。。。。苦笑

他のクルーもやはり大変だったみたいで、ギリギリだった様子。
残念ながら1分すぎてしまい間に合わなかったクルーもありました。
気持ちがわかるだけにつらいですね、、、

 

今日、18日の夜からはついにお披露目!
映像チェックに行ってきたけど、すごいステージでしたね。。
1400席あるらしいですよ。

どうなるかな〜〜〜〜、、、
映像見て盛り上がってくれたら最高です。

結果はどうあれみんなでやれる事はやったので、
パーティーですね!笑

Day 5 !

4月 14th, 2012

Intersection終了まで今日を入れて残り3日!
撮影だけでなく編集して完成させなくてはいけないのでハードスケジュールですね〜。(苦笑)

 

今日はこれから久しぶりのバックカントリーへ行ってきます。
連日の撮影でみんなの疲れも溜まってきているし、
雪のコンディションが悪い中、滑りでも魅せれる映像を撮るのはなかなか難しいかもだけど
アイディア出し合ってがんばってきます。


みんなで楽しく、自分たちらしくやれるだけやって、
会場でも盛り上がってくれれば最高! シーズン締めのいい思い出になるといいな。

いや〜そろそろゆっくり飲みたいっす。笑

April pow

4月 9th, 2012


青空〜〜〜!
連日、日の出の時間から撮影が続いています。

春の日差しは強く、顔がどんどん黒くなっていってますね。苦笑
雪のコンディションは風に吹かれていたり、一度解けてしまってクラストしてたりして難しいですが、場所によってはいいパウダーが残っていますよ。


うろこみたいな雪。

 

フウタ & カズウミも合流したし、にぎやかでいい感じ!

 

10日からはついにTELUS INTERSECTION!
いつもとは違った撮影になりそうなのでドキドキですね〜。
6つのチームが一週間でどんな作品が出来上がるか楽しみです。

Pow on April 2nd!

4月 2nd, 2012


今日はコニ、フウタ、カズウミとウィスラーで滑ってきました〜!
4月に入ったというのに雪がどっさりと降り、
カナダ入りしたばかりのフウタとカズウミも大喜び。

 

簡単ですがその様子をUPしたので見てみて下さいね。^^

 

WSSF !

3月 28th, 2012

ウィスラー春のお祭り、TELUS WORLD SKI & SNOWBOARD FESTIVALが今年も4/13から4/22まで開催されます。

世界トップクラスのライダー達のセッションや、様々なアーティスト達のライブやパフォーマンスで毎年大盛り上がりなこのイベント。

何と今回はHEART FILMSもIntersectionというエクストリームスポーツのショートフィルムコンテストに出場することになりました〜!
選考された6チームによる戦いで、優勝チームにはなんと$15,000!!
太っ腹です。

 

ルールは、7日間で撮影・編集し、6 ~ 7分の映像に仕上げ、
SKIとSNOWBOARDの混合チームで、ウィスラーから100km圏内での撮影、
Whistler Blackcombのパークの映像を30秒、Whistler Blackcombゲレンデ内の映像を30秒収録し、
全体の75%が雪の上での撮影でなければならないこと。

日本人クルーとしてどうアピールして盛り上げれるか?

今シーズン最後の思い出づくりですね。
みんなで美味しいビールが飲めるようにがんばりたいと思います。(笑)

 

 

話しは変わりますがHEART FILMS Facebookページに今シーズンの写真をアップしてますので
よければチェックしてみて下さいね〜!

 

AK lines

3月 26th, 2012

晴れる日は早起き。
真っ暗なうちから動き始めます。

  

この数日はMighty Jammingクルーと一緒にこの斜面を攻めてました。
アラスカなような縦スジ。斜度は50度前後。ほとんど崖みたいなもんですね…
雪も安定していたし、いい感じに荒らしまくり。

ユウもトモも去年のリベンジを果たしたし、テツ君もシカ君もビックスケールな斜面に
果敢に挑戦していて、いい撮影ができました。

  

帰りにみんなとかるい打ち上げ!
みんながっつきまくりです。(笑)
ワイワイと飲みながらいろいろ話せていい時間でしたね。

  

天気も崩れてきそうなので今日は久しぶりのオフ。嬉しい充電時間です。
これからの時期、雪の状況がころころと変わりやすくなり、撮影も難しくなるけど、
気を抜かずシーズン終わりまで怪我なく楽しんでやっていきたいです。

  

Finally

3月 25th, 2012

ついにやってきました〜!
青空!ピーカンです。

今年は天気予報もほとんど当たらず、早起きしても空振りが多かったけど、
最近ようやく報われた気がしますね。笑

朝の早さ、走る距離もハードになってます。
泊まりでもないのに12時間以上も山の中で撮影してたり。
帰る頃にはみんな燃え尽きてます。

陽が出ると春のような強い日差しで雪が一気に重たくなってしまうけど、
午前中の光の斜面はまだまだいい感じ。
雪も落ち着いているし、いい撮影ができています。

トモもユウもみんないいラインを決めていました。
連日の撮影でそろそろ体がガタガタだけど、もうちょっとがんばってきま〜す!

  

HF × MJ

3月 19th, 2012

山小屋ショートトリップから無事帰ってきました〜!
前にきた時と比べてめちゃくちゃ雪が多くてビックリ。。。
山小屋も1階部分は完全に埋まってました。(苦笑)

今回は日本からやってきたSKIのMighty Jammingクルーとセッション。
雪崩の注意報も出ていたので、できるだけ安全な選択をしながらの行動だったけど、いい時間を過ごせました。

夜はきれいに晴れて満点の星空。
オーロラも撮れてびっくり!
ウィスラーで見れるとはかなりラッキーです。

雪も軽くて最高だったし、みんな怪我もなく帰れてよかった。

今日はこれからモービルでの撮影。
帰ってきたばかりでみんな少し疲れているけど朝からがんばってきます。(笑)
晴れるかな??

それでは無事故でいってきます!

Short trip

3月 17th, 2012

おはようございます!
これから久しぶりに山小屋トリップにいってきます。

目的地は今シーズン3度目(しつこい??)になるKEITH’S HUT。
薪で暖をとれる調子のいい山小屋です。
歩いて登って登って〜〜〜ナイスパウダーをいただけたら最高ですね。

 


それでは行ってきま〜す!